コロナショックは予想を超えて長引きそうな気配。僕自身の仕事も厳しい状況です。
知人の働く日本人キャバクラは営業停止命令が出ない限り営業すると当初話していました。電飾等は点けずに外からは営業をしているかわからない状態で続けていたものの、4月途中からやはり休業せざるを得なくなりました。
亡くなった方を責めるわけではありませんが、やはりコロナウイルスに感染しながらフィリピンパブへ遊びに行ったという3月上旬のニュースは業界への影響が大きかったですよね。お客さんだけでなく女性も出勤するのが怖いでしょうし営業したところでという話。
さらにここへ来て緊急事態宣言の延長ときました。面倒くさい手続きを経て得る協力金も微々たるもの。そのまま閉店となるお店も出てくるでしょう。個人への給付金もたったの10万円。これはストレスが溜まる一方です。政府にもココは思い切って給付金の追加を決断してもらって緊急事態宣言解除後にロシアンパブやキャバクラで使ってもらう形になれば休業要請にきちんと応じたお店にも少しは還元されると思うのですが…。
当サイトはロシアンパブやインターナショナルクラブを応援しています。なんとか踏ん張っていただいて営業再開の際にもしキャンペーン等されるようでしたら一定期間無料で告知させていただきます。微力ながらご協力させていただきますので店舗関係者様からのご連絡お待ちしております。
さて気づけばゴールデンウィークが終了。どこがゴールデンなんだと発狂したくなりますが…。
この間に、日本人学校へ通う外国人女性から宿題が分からないから教えてほしいと連絡をいただきました。過去はともかく濃厚接触はいけませんので流行りのリモートでのやり取り(笑)。
しかしこの宿題、日本人が見るとツッコまずにはいられない出来。一部をご紹介します。
まずは( )に当てはまる言葉を1つ選ぶ問題。
いや、財布やケータイをその人がどう思っているかとシチュエーションによるだろ!
これも貰った相手による!!
プップッ…プルルプ…プッ…ププルって変に自由に電話が鳴ってもビックリするし、「明日朝6時に電話するね」と予告されて確かに時間ぴったりに電話が鳴ってもビックリするわ!
悲しすぎるわ…。
正解コワッ!外国人が覚える日本語かよ!
最後に長文穴埋め問題。
買い物後1週間両親は冷凍庫開けなかったんかい!んで子供!昨日アイスクリームを入れた時に気づかないわけないだろ!犯人は子供だ!盗んだ金でアイス買っとる!サスペンス!!
外国人にはちょうど良いのでしょうか?既に日本で生活できるレベルの日本語が話せる彼女にこれらの問題が必要なのかは疑問ですが…。外出自粛の退屈しのぎにはなりましたとさ。