ロシアで流行のストレス発散方法
先日『在日ロシア人女性はストレスがいっぱい』について書いたばかりなのですが、このタイミングでTBSのテレビ番組「世界くらべてみたら」内で最近ロシアで流行っているストレス発散方法が紹介されていました。
1つめは「ソープカッティング」で、ただひたすら石鹸を削るというもの。プチプチ(エアパッキン)を潰すのと似た快感があるらしいです。プチプチを彼女が潰しているのは見たことがあります。これって世界共通なんですね。ソープカッティングは自分でやらなくとも見ているだけで気持ちいいかもしれません。
2つめは物を壊すアクティビティの「デボッシュ」。家具や食器などが揃った部屋を模した施設で、ハンマーやバットを使ってそれらを叩き壊すというもの。簡単に言ってしまえば物に当たって発散するということ。こちらは有料で日本円で約4,400円~26,000円(コースによる)とのこと。まぁまぁの金額がするので余計ストレスになりそうな気がしないでもないですが…。
在日ロシア人女性のストレス発散方法
では在日ロシア人女性達の実際のストレス発散方法はどうでしょうか。僕が知る限りではロシア人だからとかウクライナ人だからというような特別な解消法はありません。それぞれ度合いは異なるでしょうが日本人女性とこの点は変わらないかもしれませんね。ショッピングなどお出かけはもちろん、スイーツを食べたり作ったり。ちなみにロシアやウクライナの甘いものは本当に甘いです。砂糖の使用量ハンパない。
もし仲良くなった外国人女性がクラブ(ディスコ)で遊ぶのが好きな人だったら、その人が遊んでも大丈夫な人かどうかを見極めて適度に遊ばせてあげてください。束縛のし過ぎは逆効果ということもありますので。大音量の中でダンスをするというのも彼女達は好きなようです。普段あまりお酒を飲まない女性でもたまにはという場合もあります。僕は過去に早朝4:00~5:00にクラブ近くまでクルマでお迎えに行ったこともあります(笑)。彼女のストレス発散のためにこちらがストレスを溜めるということもあるでしょう…。ディスコ同様、カラダを動かすことが大好きな彼女達はスタイル維持のためにもスポーツジムへ通う人も少なくありません。甘いものをそんなに食べて大丈夫なの?とこちらが心配してもその辺りで調整できているのでしょうね。
結局はやはり出かけることが大きなストレス発散ではないでしょうか。海外から来た女性は好奇心旺盛な人が多いので、男性側に時間の都合がつけばどこかへ連れて行ってあげることが大切ですね。これをしないこともストレスを溜める要因になりかねませんので。