「ロシア人美女と付き合うならクルマは持っていた方が良い」話

「ロシア人美女と付き合うならクルマは持っていた方が良い」話

電車もあるし車が無くて困るのかというとそういうわけでもないのですが、僕達日本の男にとっても外国人女性とお付き合いする際に車があれば便利な点が沢山あるわけです。もしロシア美女とお付き合いしたいと考えてる人でまだ車をお持ちでないなら、他の何かにお金をかけるのでは無くまず車を検討することをオススメします。

もちろんデートに使える。

大切な人が母国へ一時帰国する際に空港へ送り迎えに行く機会もある。

彼女の家族が来日した際にも便利。お母さんお父さんの場合は楽をさせてあげられますね。

ロマンチックな場所で花束を渡す場合などトランクがプレゼントの隠し場所にもなる。

お金を使わずにロシアンパブの女性と仲良くなれる(ロシアンパブの女性との関係を一気に縮める方法?)。

紳士のアピールポイントにもなる。

ロシアやウクライナで走っている車の方が危ない運転をしているイメージがありますが、どういうわけだかスピードを出して走ることが苦手な女性が多い気もします。彼女の命を守るという事を考えれば安全運転なんて当たり前のことなんですけどね。僕は昔からクルマが好きでスピード狂だった事もあって彼女に怒られたこともあります。「ソノウンテンカッコヨクナイヨ!」ごもっともです。くれぐれも安全運転を心掛けましょう。

あと僕はロシア人女性と仲良くなってから助手席のドアの開け閉めをしてあげるようになりました。出先の駐車スペースが狭かったりして「先に降りちゃって。」とか「ちょっと前に出すね。」みたいなケースを除いては彼女が乗る時はドアを開けて、彼女が座ったのを確認して閉める。彼女が降りる時はドアを開けて手を差し伸べる。彼女の友人や家族を乗せる時も同様です。慣れてしまったので面倒くさいとも思いません。「ジェントルマン!」と言ってもらえれば光栄です(笑)。クセになっているので日本人女性に対してもしてしまいますがビックリされてしまいました。でも好感を持ってもらえましたので教えてくれた最初のウクライナ人彼女には感謝しています。

どんな車が外国人女性にモテるの?

残念ながらクルマで外国人女性にモテるということはありません。クルマと付き合うわけでも結婚するわけでもありません。しかも日本にいる綺麗な外国人女性の多くは超高級車レベルの助手席や後部座席は既に経験していることが多く、中途半端なドイツ車やレクサスを自慢したところで何の効果もありません。どちらかというとまだブランド思考の日本人女性には意味があるかもしれませんが。

もちろん彼女達にも好みのクルマはあります。いろいろ聞いているとSUVやセダンなど大きめの車が好きなようです。中にはプリウスが良いというウクライナ人女性もいました。アメ車・ヨーロッパ車・国産車問わず旧車は評判がよくありません。僕は車が好きなので運転してる最中に「あっ!ハコスカだ!カッコいいなぁ。」とか言っても、助手席から「ドコガカッコイイ?ゴミニノリタイ?」と言われたこともあります。ちなみにロシアやウクライナではTOYOTAやMAZDAなどの日本車も高級車となるようです。(余談ですが東欧の女性には「マツダ」では通じない場合があります。「マヅダ」だと思っている人がたまにいます。)

これだけは経験からハッキリ言えます。「最近のキレイなクルマ」に乗っていれば文句は言われないです。もしロシア人女性にモテるクルマが存在するのであればそれはきっと「ゴミが落ちてなく臭く無い」「凹みや傷の少ない」クルマでしょう。喫煙者の僕でも車内は禁煙にしています。車種はクルマ好き男性のエゴでしかありません。実際に僕はドイツ車から値段も半分以下の国産車に乗り換えましたがどちらも同じように褒めてもらえます。

傾向と対策カテゴリの最新記事